店休日のお知らせ

店休日のお知らせ

お客様各位

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

店休日のご案内です。

9月30日(木曜)

10月1日(金曜)

またのご来店をお待ちいたしております。   店主

 

 

営業日のお知らせ。

営業日のお知らせ。

ゴールデンウィークも休まず営業いたします。

当店ではお席の間隔を十分に取り、換気、消毒を徹底して営業いたしております。

連休中の営業日

5月1日(土) 12:00〜お寺の鐘が聞こえるまで

5月2日(日) 12:00〜お寺の鐘が聞こえるまで

5月3日(月) 12:00〜お寺の鐘が聞こえるまで

5月4日(火) 12:00〜お寺の鐘が聞こえるまで

5月5日(水) 12:00〜お寺の鐘が聞こえるまで

5月6日(木) 店休日

 

皆様のご来店をお待ちしております。

 3月12日(金曜日)13:30〜より和尚さんCafe(和尚さん相談会)を開催いたします。当店インスタグラムからもご予約、お問い合わせ頂けます。

 3月12日(金曜日)13:30〜より和尚さんCafe(和尚さん相談会)を開催いたします。当店インスタグラムからもご予約、お問い合わせ頂けます。

秘密はお守りします。お話ししただけ心はスッキリするものです。

 

球磨仏教に触れる(仏教浄化体験)

 

尼様(女性僧侶)による相談会です。

球磨郡水上村にある真言宗 千光山生善院 第30代 千葉弘実(ちばひろみ)さんに毎月ご来店いただき、皆さんのお話を聞いていただける日です。

定例は第3金曜日ですが、住職のご都合により変更になる場合がございます。

時間:13:30〜15:30

相談料:45分1000円 + メニューから1品(ご注文ください。)

 

千葉さんは、元小学校教員という異色のご経歴。ただ「教師も住職も、人と向き合う事に変わりはありません。」とおっしゃいます。「まだまだ未熟で、普通のおばさんなんです(笑)」とあくまでも謙虚な姿勢を貫かれています。

和尚さんカフェは、誰が何の話をしてもいい空間です。皆さんが「ここだけの話」をして時間を過ごしています。

 

お電話で事前予約可能です。

もちろん当日その場でもお話できます。

お待ちしております。

 

 

 

 

人吉・球磨 風水・祈りの浄化町クッキー

人吉・球磨 風水・祈りの浄化町クッキー

新しいお土産が誕生

風水都市完成から400年。

時代は令和になり、未曾有の水害が町を襲いました。

あれから3ヶ月。

三日月は我々に再生の気を与えてくれました。

再生のストーリーが始まります。そのスタートとして、新しいお土産が誕生しました。

「人吉・球磨 風水・祈りの浄化町クッキー」

今日の気を上げる、開運アクションおみくじ付き。(なお売り上げの一部は義援金として使用させていただきます。)

再び”気”を集め始めた人吉球磨。

どうぞ、”再生の気”を感じに足をお運びください。

 

人吉・球磨 風水・祈りの浄化町クッキー

           ¥650(税込)

 

 

新しいお土産が誕生
ご支援に対する御礼とお知らせ

ご支援に対する御礼とお知らせ

当店では”和尚さんcafe”でお世話になっている球磨村神照寺岩崎住職の災害復興活動を支援するため義援金箱を設置いたしております。

設置当初よりご来店頂き、募金にご協力頂いたお客様。災害当日から支援を表明いただき当店まで直接支援金をお届け頂いた、東京のプライベートヨガ、ストレッチクラブの先生並びに生徒有志の皆様。皆様のお気持ちを岩崎住職へお渡し致しますと共に、この場をお借りして心より御礼を申し上げます。

岩崎住職が活動中の球磨村神瀬地区は未だに手付かずの家屋、道路が数多く存在し、復旧作業は始まったばかりです。今後も長期間の活動が必要であると予想されます。当店では岩崎住職の活動に対し継続的な支援を行ってまいります。今後とも皆様の暖かいご支援、ご協力をお願い申し上げます。     店主

 

 

 

 

 

6月の禅心スイーツ

6月の禅心スイーツ

紫陽花が美しい季節

日本には紫陽花の名所と言われるお寺が数多く存在します。花の少ない梅雨の時期に、お寺を訪れた人々をもてなすために雨に強い紫陽花の花が育てられたとも言われています。

 

6月の禅心スイーツは「紫陽花ゼリーと抹茶ムース」です。

涼しげな紫陽花色のゼリー、人吉球磨の名産品「球磨の恵みヨーグルト」のゼリーと当店オリジナル「球磨禅心抹茶」のムースで色あざやかな3層スイーツができました。是非お試しください。

 

単品       ¥600(税込)

禅心抹茶のセット ¥1070(税込)

心憩茶(ほうじ茶)のセット ¥990(税込)

ドリンクのセット ¥990(税込)

 

写真  新宮禅寺と紫陽花

是非ご参拝ください。

 

 

 

 

紫陽花が美しい季節
営業再開〜コロナで気枯れたあなたに来ていただきたい〜

営業再開〜コロナで気枯れたあなたに来ていただきたい〜

心と体を浄化する店

明日 16日土曜日より営業再開します。

 

12時OPEN〜18時CLOSE

 

コロナ対策を行いながらの営業となります。

窓解放、スタッフのマスク・手洗いなどの徹底、

そしてお客様にも入店時の消毒をお願いします。

心よりお待ち申し上げております。

店主

営業についてのお知らせ

営業についてのお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大の防止について

お客様各位

報道等でご承知の通り人吉球磨でもコロナウイルスの感染が確認されました。当店も大変残念ではありますが一時休業いたします。店舗は休業いたしますが、当店のミッションである「禅による浄化体験」「人吉・球磨 風水・祈りの浄化町」の旗艦店としての情報発信は続けたいと思います。また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。   

                        店主

 

 

 

eclat(エクラ)さんに掲載いただきました。

eclat(エクラ)さんに掲載いただきました。

ツクシイバラ特集「奇跡の薔薇旅」へ

eclat(エクラ)さん(6月号)に掲載いただきました。

毎年5月に咲くツクシイバラの話題で、雑誌では「熊本に自生している”ツクシイバラ”を訪ねる 奇跡の「薔薇旅」へ」という題名で特集されています。

ツクシイバラは、この人吉球磨地域のみに自生している、絶滅危惧種の貴重な「奇跡の薔薇」です。

 

 

薔薇とは思えない、可憐な花で、

当店周辺でもその可憐な姿が見れます。

 

毎年5月中旬〜6月初旬に咲きます。

 

 

 

 

 

ツクシイバラ特集「奇跡の薔薇旅」へ
3月21日木曜日は、祝日ですが定休日につきお休み致します。

3月21日木曜日は、祝日ですが定休日につきお休み致します。

お客様各位、

本日、祝日であり、相良三十三観音の春の開帳の日ですが、

定休日ということでお休みをいただきます。

少ないスタッフ人数で運営しておりますゆえ、ご理解とご容赦のほどよろしくお願いもしあげます。

 

店主